雑記帳(Aug.,2002)

 夏!

最新のを読む バックナンバー トップページへ 

2002年8月1日(千葉方面)

 朝0800時代々木集合で、千葉県内某所へ。

 朝から空気が湿気で重かったのだが、
 かてて加えて蒸しぶろのような環境でヘロヘロになりつつ撮影。

 とりあえず、千葉に行ったのでMAXコーヒーは飲んだ。


2002年8月2日(新札ってどうよ)

 日銀が2004年より新札発行、だそうで。
 ニュース見てたら野口英世と夏目漱石は意外と互換性があるような気もした(笑)

 午前/午後、と撮影2連続。
 その間に外はものすごい雷と雨。
 特に外に出たりなどすることもなかったのでよかったのだが。

 2030時過ぎに帰路についた頃にはさすがに雨も上がっており、
 その雨のおかげで涼しくなっていた。
 某所にお見舞い>帰宅。

 イソターから「うちじゃないトコに送れ」としつこく言ったり書いたりしたはずの
 某荷物が届いていてかなりぐんにょり。
 最後の最後まである意味で期待を裏切らない会社である。


2002年8月3日(はなび。)

 午後になって起動。
 わたわたと出かける準備をして花火@厚木(鮎祭り花火大会)

 最後までみたのは実ははじめて。
 途中、キャンプ座間の花火も遠くに見えたりしつつ、
 間近で打ち上げられる花火の迫力に圧倒されたりされなかったり。
 構成がかなり単調なのがマイナス要員。

 帰宅後、明日のルート検索をしたり、
 いい加減音系共同購入のためのリスト更新をしたりなど。
 サークルチェックもしないとなぁ……。

 そんな今日の買い物は、
 芸術科学会 責任編集「DIVA!」3号 特集:笑え!ロボット(夏目書房/bk1

 そのうち、pp.28-37に掲載された高田明典氏の「ロボットアート論。」の、

 私たちはここで自問自答しなくてはならない。「私たちが欲しいのは『役に立つ機械』なのか、それとも『人間に似た機械』なのか」と。

 という言葉は色々ときっかけになりそうなので、メモ。


2002年8月4日(雷雨)

 けふの拘束時間、0844-2050くらい。

 撮影のため、栃木県某所へ。ちなみに、ドライバー。
 出庫する時に管理人さんから「ブレーキランプ片目だから気をつけてね」と言われたりしつつ、
 行きのルートは関越>北関東自動車道>R122、で現地。
 建物の風情など、すばらしい場所。
 プライベートで是非とも一度行きたい場所である。
 もちろん、それなりにちゃんとしたカメラを持って。

 午後、雨が降る寸前に撤収に成功。間一髪。
 日光経由で日光道>東北道>S1>C2>B。有明からは下道を通って代々木。

 途中、東北道の栃木インターあたりでものすごい雷雨に遭遇。
 視界は20mもあっただろうか。
 とりあえず、車線を区切る白線は見えなかった(笑)
 なもんで、佐野PAに退避してラーメンをすすったりしつつ。

 都内に入ってから、いや、電車に乗ってからも雷はやまず。
 8月に入ってから雷鳴を聞かなかった日がない気がする。

 家に帰ってきいたら、落雷による停電まであったそうな。なんだかなぁ。

 今日のSPYZさん
廃工場(栃木某所にて、1300時過ぎ)
視界が利かない(東北自動車道にて、1750時頃)


2002年8月5日(住民基本台帳ネットワーク、始動)

 とりあえず、横浜市民で良かったなぁ。
 これでこそ今の市長に一票入れた甲斐があったというものである。
 なお、私は住基ネットには参加しない予定。

 米国の議員さんが対イラク戦についてかなりマジととれる発言を。
 ……スクラップ&ビルド?


 1022時-2305時、代々木。
 午後。下北沢某所へ。引継など。
 そのついで(?)に謎アイテムを入手したり。

 午後〜夜はそれなりに仕事をしたようなしていないような。
 写真があと1枚決まればいいんだが。どーしようなぁ。

 帰宅途中に一仕事してから帰宅。仕事とは言っても届けものだけど。


2002年8月6日(57年目)

 朝、NHKをつけているとなんとなく見てしまう訳で。


 いいかげんサークルチェックを完了させようとの硬い意志の元、
 通勤カバンにカタログを入れ、電車の中でチェックの暴挙を敢行。
 いや、なんとかなるもんですな(ぉ
 で、家に帰ってからリスト化。
 結果:2日目3日目

 0956-2255、代々木。
 なんとなく一日忙しい。
 いや、なんとなくではなく忙しいんだが。

 すべては祭りに行くために。


2002年8月7日(一般有料道路も恒久的有料化?)

 だ、そうで。
 んじゃ、例えば無料化されようとしている日光宇都宮道路とか、
 もう少しマトモな構造になってくれると嬉しいなぁ。
 あの距離で東北道のとは別に料金所が2回もあるのは、どうか。

 0958-2238、代々木。
 夜になってアレすぎるミスに気づいてしょんぼりしたり。
 致命的な状況になる前でよかったけど。

 明日は0700会社集合だそうです。あははーっ。

 昼、ひさしぶりにサラダバーのあるお店へ。
 もそもそと野菜を食する。
 んで、その帰路に小説版「COWBOY BEBOP 天国の扉」(角川書店/bk1)なぞ買ってみたり。
 帰りの電車で読了。
 この手のノヴェライズとしては、結構出色の出来かもしれず。
 まぁ、映画と同じくどこかに流れていくような感じはあるのだけど。


 退院おめ。一秒も早く戦力化されることを望む。
 我々には必要なのは兵隊なのだ(笑


 今日のSPYZさん
牛車(明治通り)


2002年8月8日(直射日光)

 0702-2250、代々木>相模湖畔>代々木。
 直射日光の中で活動。
 汗だくになるの巻。

 とりあえず、日焼け止め効果は発揮された模様。

 帰路、Sさんの車を運転させてもらう。
 というか、させられる、というか。
 トヨタの車って静かで小回りきくなぁ。


2002年8月9日(反ソデー)

 1003-2148、代々木。
 昼ごはんを摂ろうと外に出たら、パトカーに先導された
 反ソデー街宣の街宣車を数台見かける。
 しかし、彼らはいったい何に反対しているのやら。

 夜。ばたばた作業を済ませて帰宅。
 ホントはもう少し早く帰りたかったのだが。
 明日は祭り2日目。


2002年8月10日(2日目)

 指定列車にて出発。
 横浜にて七崎氏、やうち氏と合流。
 品川からタクシーのいつものコースで会場へ。

 打ち合わせ後、シャッター列>bolze.。(最低)
 列が東3を起点に、東1の角を回り東6に届くというすごい事態になっており、
 さすがに一周であきらめ。

 その後、外周を数箇所回ってから会場内をへろへろ散策。
 通常通り電源不要系巡りなどしつつ、
 1400くらいに仕事のため撤収…の予定が先方の都合で
 結局1600くらいまで有明にいることに。
 おかげでONE卒オフに参戦することができたので、よし。

 んで、浦安経由で代々木。30分だけ仕事して撤収。


2002年8月11日(3日目)

 昨日と同じく指定電車にて有明へ。
 起きたら0330でちと焦る。

 東の外周を起点に内周を回ったり、
 荷物が破綻しそうになったりしつつ買い物。
 頼んでいたCDなども含めて60K円くらいか?

 1500時くらいから西を少し巡って買い物をしたりしなかったり。
 その段階で参加表明をしていないことを思い出したSTHオフは、
 幹事のあつんど氏に電話をしたら
「もう人数に入ってますから」と言われてみたり。
 ありがとうでした。

 んなわけで、イベント後は船>浜松町>恵比寿、と
 気がつけばお約束のコースに乗ってオフ会場へ。
 今回は完全に隔離されていたのでみんな景気よく酔っていた気配。
 ひさびさに会うてるぴっつ閣下は、かなりパワーアップしてました。

 二次会はこれもお約束のパセラ。
 いつもどおり2300時前に撤収。


2002年8月12-14日(色々)

 まさにこの3日間、いきなり事態が急転直下。
 イベント前にあれげな事態が発生して超絶微妙な空気になったり。
 なんつーんですか、ガンパレでいうと原さんイベントみたいなものですよ。ええ。(かなり違う)
 まぁ、バカじゃないから詳しくは書かないけどさ。

 とりあえず、冬コミは申し込み完了。

 この期間に買ったもの(一部)。

 佐藤ケイ「LAST KISS」電撃文庫
 なんつーか、まっとうに泣きゲーをノベライズするとこうなるのか、という感じ。
 なお買ったはいいが、翌日の朝の電車内でロスト。買い直さねばなぁ(苦笑

 佐藤大輔「爆撃目標、伯林!」徳間文庫
 いわずもがな。厳密にはコミケ2日目の帰りに買ったのだが、
 読んだのは祭りあけになってからなのでここでいいや。


2002年8月15-18日(苗場)

 イベント in 苗場。2年目。
 バイキングのメニューが去年と変わってなかったり、
 そのバイキングが大量(約600人)の欠食児童の前に一瞬にして崩壊したり。

 行きの車中では行程の80%以上を寝てた記憶が。
 帰りの道中はNさんが先日配備したばかりの車輛に乗せてもらう。快適。
 んでもって自宅前まで送っていただいたりも。ありがとうございました。

 去年は大量の汗をかいて、あせもを通り越して妙に肌が健康な状況になったのだが、
 今年は配置が去年より大分楽だったせいもあるのか、あせもが……(苦笑


2002年8月19日(イベント明けて)

 脱力。
 山から降りてきたら中華まんの販売がはじまっていてびっくり。

 0955-2030くらい、代々木。
 とりあえず昼の段階で戻しが完了。

 昼、Tmさんの発案でなんとなく「モーパラ」へ。
 店員さんの練度が高かったのか相当の勢いでタクティカルリロードをされてしまい、かなり食べてしまった。
 おかげで夕食食べなかったし(苦笑

 今日のSPYZさん。
通常の3倍の……?(新宿駅南口近く)


2002年8月20日(初上陸)

 1000-2040くらい、代々木。

 昼、前々から気になっていた新宿駅南口徒歩0分にある定食屋「長野屋」にTmさんと初上陸。
 なんというか……おいしくない。
 決して不味い訳ではないのだけど。
 あと、安くもない。
 どうしてあんな良い場所にあるのだろうか、謎だ。

 その帰りにまの森で買い物。
 とり・みき「DAIHONYA」(早川書房/bk1
 あさりよしとお「まんがサイエンスVIII」(学習研究社/bk1
 佐藤ケイ「LAST KISS」(再購入)


2002年8月21日(ぎぶりーず)

 お休み日。

 床屋に行って週末の本栖に備えた髪型にしてから(苦笑)、
 海老名にて「ギブリーズ episode2/猫の恩返し」を見る。
 猫については概ね竜氏の感想に同じ。
 ギブリーズはカレーもそうなんだが、ダンスが、イイ。

 爾後、瀬谷へ。イタリアごはん。あいかわらずの美味。
 駅前の西友で買い物をして撤収。


2002年8月22日(なぜか)

 0950-2040、代々木。
 近くの専門学校で避難訓練をやったらしく、ゴミ捨てに出た帰りに、
 20m先から視界がもうもうとした白煙に遮られているのを見る。
 ちとびっくり。

 昨日のギブリーズ効果でカレーが食べたくなりつつも実際食べたのは
 イタリアンバイキングという謎っぷり。
 昨日の夜もイタリアンだったのに、と思ったのは席についてから。

 食事の後で、さくらやホビー館。
 NゲージストラクチャーをながめていたらいつのまにかGMのトラス橋キットと、
 KATOの駅員さん買ってたり。
 チョコタンクと組み合わせて遊ぶ予定。

 WtさんとKnさんが週末の島ツーリングに備えて会社に物資を集積しつつあり(ぉ、
 なんだかとても楽しそうである。


2002年8月23日(強盗が!)

 実写版「逮捕しちゃうぞ」はいかがなものか。

 1010-1920、代々木。

 朝、会社の前まできたところ、テレビカメラがいる。
 ちょうどやじうまに出ていた1Fの部署の人に聞いたところ、
 なんでも1Fの別のテナント(宝石加工店)に強盗が入ったのだとか。
 幸い強盗はそのテナントの御主人にとりおさえられたそうなのだが。
 ちょっとドキドキである。

 月に一度の郵便祭りミッションをクリアしてから、早々に撤収。
 御徒町の中田商店で明日に備えて人民解放軍士官の上下(3,800円)を購入し、帰宅。
 その中田商店。
 久々に寄ったところ、店内の見晴しがかなり良くなっていてびっくり。
 一瞬別の店かと思ったほど。

 帰路、久々に早い時間だったのでスーパーによったら、
 WTMが一個190円で売られているのを発見。
 思わず棚に残っていた5個をまとめて購入。(<ダメ人間)
 タイガー(単色)、T-34(単色)、4号(3色)、エレファント(冬期/3色)。

 明日は1400時に代々木だと思っていたらずるずると起きていてしまい、
 就寝は2800時近くに。


 今日の買い物から。
「週刊文春」8/29号
 北朝鮮の電話帳というタイトルを中吊りで見て購入。
「偉大性報道部」なる組織の名前が見られただけでかなり満足。


2002年8月24-25日(グッモーニン・ベトナム)

 ベトナムに行ってきました(w

 宿は車中。

 帰路、温泉とほうとうの後、八王子でリリースされるも横浜で立ち往生、セーフハウスへGo。とか。


2002年8月26日(たけし)

「世紀末リーダー伝 たけし」打切りの広告。(週刊少年ジャンプ)

 1130-2000くらい、代々木。

 まったりモード。というか、人がいない。
 早急にやるべきことはぼちぼちクリアしつつ、まったり。
 んで、そうそうに撤収。


2002年8月27日(ハンズメッセスタート)

 1000-2030、代々木>門前仲町。

 気がつけばWTM2とペンギンズランチ2が発売されていた。
 とりあえず当面はWTMに戦力を集中の予定。


 午前中、カートを引いて郵便局まで行く新ルートの開拓。
 代々木二局へのルートは比較的スロープその他が充実しており、楽かもしれない。

 午後は何をするでもなく(ぉ
 久々に母校に電話をしたが、担当者不在で明日リトライ。


2002年8月28日(開催地決定)

 ソニー、βマックスの生産中止を発表。

 1010-2000、代々木。

 昼前に昨日のリトライ。
 電源不要オフの会場の仮押さえ完了。
 現在の所想定している概要はこんなかんじ

 参加者及び搬入予定のゲームはとくそんさんのポインタでフォローされる見込み。
 利用申込書については明日確定させます。


 WTM2、本格購入開始。現状で38個+1個(Hrさんありがとーでした)。
 現状での配備リスト


2002年8月29日(セミナー)

 0957-2027、代々木>中野富士見町(直帰)。

 午後はまるまるこちら主催のセミナーに出て、
 そのまま会社に戻ることなく直帰。
 2130過ぎに日吉にてSue嬢と合流、串にて祝い酒をおごるの巻。

 というわけで、公務員試験合格おめでとー。


2002年8月30日(トレード)

 0952-1910、代々木。
 HrさんのKV-1A(単色)と僕のタイガー(三色)をトレードしたり。
 夕方、作業をしていたら同期のYg氏から「同期で夕ご飯食べよう」という誘いがあったので、
 さくっと作業を切り上げてそちらについていって焼肉。

 その焼肉屋で席が空くのをまっていたところ、
 さとうさんと東のなかむら氏からTel。
「御大の新刊でたよー」

 うがー。

 昼過ぎに本屋に行った時はなかったのに。

 ちなみに今日の買い物は、
 塩野七生「ローマ人の物語」6、7(新潮文庫/bk1 67
 北野勇作「イカ星人」(徳間デュアル文庫/bk1

 帰宅後、明日が休みなのを良いことに「白詰草話」(LittleWitch)を開始。

 今日のSPYZさん。
所有権を主張?(代々木二丁目郵便局近く)
所有権を主張? その2(同上)


 電源不要オフ参加希望者各位へ伝達事項
 会場の都合上、氏名、性別、住所、電話番号を申し込み用紙を持っているC.F氏へ送って下さい
 なお、これも会場の都合上、締め切りは9/4とします。


2002年8月31日(白詰草話)

 気がつけば8月も終わりらしい。

 午後、ホームセンターによっていくつか買い物をした他は白詰DAY。

 それなりに時間をかけて(通算10時間くらい?)エンディングを一通り確認。
 FFDがそうとうやりすぎなシステムであることは認めるけど、
 なんでえちしーんだけはふつうにVN風ですか?

 あと「貧者のやるドラ」というにはいささか労力がかかり過ぎかなぁ、とか。