雑記帳(Mar.,2002)

 最後の一月。

最新のを読む バックナンバー トップページへ 

2002年3月31日(うっちーさん歓迎オフ)

 朝、まずは横浜市長選の投票へ。
 帰ってきてからニュースサイトを見に行ったら、中田氏が勝利。
 まぁ、消去法で残るのって、中田氏以外ないはずだしなぁ。
 あまりに順当か。

 イベントをはしご。とは言っても同人ではなく。

 イベントその1。
 よ邸にてお茶会。
 なお、参加者は私の他、中村ま嬢、やまもとま嬢、フカザワ氏。
 午後はまったりとお茶の巻。


 イベントその2。
 うっちーさん歓迎(?)オフ@新宿。
 都庁北展望台で合流後、新宿のペンギンがいる居酒屋で飲み。
 いつものごとく謎な会である。

 参加者はというと、
 C.F、dueno、KISA、kort、then-d、White、
 入江、伽羅斗、くわね、紺瀬、たつや、早瀬、裕(敬称略)。

 前半戦はいつも通りだったが、
 後半戦(賢者登場後)は別の方向で大きく盛り上がるの巻。
 観測班にとってはあらゆる意味で役者が揃っていたオフであった(笑)

 明日のこともあるので2200時頃にひとり撤収。


 今日のSPYZさん。
気持ちは分かる。(東小金井駅駅舎)
かえる。(某ベーカリー入り口)


2002年3月30日(旅行最終日)

 0855起床。
 朝ごはんのサービス券を貰っていたのだが、それが0900までだったので、
 あわてて服を着て、まずは腹ごしらえ。

 腹ごしらえ後、ヨドバシカメラ札幌店再び。
 写真は「今現像に出すと本日17時には」とのことだったので、
 撮り切ったフィルム2本を現像に。

 そのままコインロッカーに荷物を入れて、小樽築港駅を目指す。
 目的地は、西部警察石原プロワールド……だったのだが。
 現地に着いてからそれはすでに閉館していた事を知る(崩
 オフィシャルサイトが残っているから、まだあるのかと思っていたのだが……。

 仕方がないので、駅まで戻ると、ちょうど快速(ニセコライナー)が来たので、
 それに乗って余市へ向う事にする。
 目的地はニッカ発祥の地、の余市蒸溜所。
 1155小樽築港発、1244余市着。

 駅に着いて改札を出ると、すぐに工場の入り口が見えた
(正面、道路看板の下の赤い屋根の建物。近くまで行くと、こんな感じ。)
 さっそく工場内へ。半ば公園のような所内を歩く。
 パンフレット記載のコース通りに歩くと、最後に着く建物で試飲が。
 ちょっとしか飲まなかったのだが、
 胃の中に何も入っていなかったためか、かなり酔った気がする。
 せっかくなのでお土産を買って、撤収。

 ニッカ撤収後、行きとは別ルートで歩いていたら、
余市宇宙記念館スペース童夢」なるものを発見
 微妙〜、と思いつつスルー。
 さらに歩いていたら古本屋も発見したり(笑)

 帰路は1441余市発、1514小樽着。
 小樽で1534発の快速か1524発の普通かで迷ったが、普通を選択。
 時間があったし、眠かったし(笑)
 で。寝て起きたら、発寒駅の手前で。
 うっちーさんと思兼さんが琴似には古本屋が多いと言っていた気がしたので下車。
 再び古本屋を数件ハシゴしてから、地下鉄琴似〜札幌間を徒歩移動。

 札幌駅着後、現像に出した写真を回収し、追加のお土産を買ってから新千歳。
 空港にて謎作業最終段階。
 作業終了後にアナウンスがあったので、搭乗口に。
 手続きにて金属探知機に何度も引っ掛かる。
 最後に引っ掛かったのは、ポケットの中の使用済み電池。
 確かに、携帯の緊急用電源やらCDプレイヤーやらで大量に使ったなぁ……。
 2115、出発。2240、着陸。
 月夜。雲海の上を飛ぶフライトだった。

 京急、相鉄と乗り継いで、日付けが変わった頃に帰宅。


2002年3月29日(札幌にて迎撃を受くものなり)

 0530頃起床。ちょうど苫小牧の手前。

 0631、「ミッドナイト」号札幌着。
 一度駅から出て、荷物の大部分をコインロッカーへ放り込む。
 身軽になって小樽へ。

 0742、小樽着。
 駅の観光案内所はまだ開いていなかったが、
 地図と自転車の30分無料券を入手。

 少し市街をふらふらしてから駅前の三角市場にてお土産を購入し、
 その場で発送もお願いする。
 ついでに朝ごはんはどこが美味しいかも教えてもらい、近くの定食屋へ。
 ほっけ定食。美味。おもわずごはんをおかわり。

 ごはんを食べてから自転車を借りて運河沿いや港の辺りを走る。
 ロシア語で書かれた看板があったので、ああそう言えば、と思ったら、
 ちょうど港にロシア船が入港していた。
(船名がロシア語なのが分かる……かな?
 セルギィ=ダジャーネ=シュスキィと書いてあった。はず)
 船には車が山積みになっているのを期待したのだが……
 そんなことはしていなかった(笑)

 0934、小樽発。1002、札幌。
 丁度改札を出たところでうっちーさんからお電話。合流。
 まずはヨドバシカメラ札幌マルチメディア館へ。
 iBook用のモバイルACアダプタをポイントで買う。

 そこから地下鉄大通駅にて一日乗車券を購入し、
 1700過ぎくらいまで古本屋をめぐる。
 この日は結局20軒以上の古本屋をめぐり、8冊程度の買い物。
 また、うっちーさんから「僕はイーグル」2巻をいただいてしまう。
 実は全ての古本屋について店構えの写真をとってあるのだが、
 銀塩で撮影したのと、数が多くて面倒なのでうぷは気が向いてヒマがあったら。

 宿はすすきのの近く(最寄駅は中島公園)。
 思兼さんと合流する前に荷物をそこに置いて、ついでにiBookの充電も開始。
 居酒屋(「お〜い北海道」)>ロイヤル札幌店>青木ボウル、で0100くらいに解散。


2002年3月28日(一日列車の日)

 起きたら新潟。
 早速IRCに繋いでみる。さすがに誰もいなかったけど。
 白みつつある空を眺めながら、村上(0558時着)までまったり。
 この時、iBookさんのAC電源のパーツを忘れたのに気づく(苦笑)

 0603、村上発。クロスシートを占領して横になる。
 0825、酒田着。待ち合わせ40分なのでちょっと降りてみる。
 何かごはんを食べさせてくれるような所が……なかったので、
 目に入った神社にお参りをしてからそのお向かいのコンビニへ。
 ついでに航空券の払い込みも済ませてしまう。

 朝ごはんは駅のホームで。
 さらに、おもむろに謎の文書作成作業スタート。
 電車内でも作業を進め、その作業が完結したのは結局秋田をすぎてから。

 0941、酒田発。1131、秋田着。
 第一勧銀秋田支店にて振込みをしてから秋田市街をふらふら。
 結局古本屋3軒と遭遇。
 散財したのは1軒目のみでだが、旧軍関係の本でもって4300円散財。

 1342、秋田発。1710、青森着。
 弘前にて車内から一度IRCに入るもすぐ落ち。
 青森では1時間程待ち合わせだったので、「八甲田丸」見物(510円)。
 車輛デッキや機関室で萌え死にそうになる。いい。
 しかし、半年以内に二回も青森に来る事になろうとは。

 1808、青森発。2040、函館発。
 ドラえもん列車(海峡11号)で函館へ。
 青函トンネルを抜けてしばらく。
 車窓から見えたのは函館の夜景。そして満月と、それに照らされる海。
 函館ではすずめつめさんの連絡先をうっちーさんに電話で聞くも、結局連絡は取れず。
 そのかわり、夕ご飯を食べにはいったお店で先客のおじさんと仲良くなって、
 日本酒(「北の誉」)をごちそうしていただいたり。
 ちなみ夕ご飯はうにいくら丼(2300円)。
 さすがにうになどは直前まで生きていたものだけあって美味〜。

 2330、函館発。快速ミッドナイト。
 2300過ぎに、前記のお店を退出して乗車。
 しばらくIRCに繋いでからここまでの記述を書いた次第。
 あっというまに深夜灯になったので、液晶のバックライトをおとしていても
 比較的作業がしやすかった。

 今日のSPYZさん。
笑うガスタンク。新潟をすぎてしばらくしたところ。
朝焼け。新発田近辺にて(だと思う)。
雪が残る山並。酒田をすぎてから。
地面の残雪。弘前の手前にて。


2002年3月27日(たびにでるのまき)

 昨日、ちと無茶な帰り方をした結果として、午後起動。
(昨日についてはまた今度)

 起動後、横浜へ。
 ボストンバッグを買って、さらにPublishing CollectionとIn Designを引き取って。
 大きな荷物を持って帰宅。
 途中、駅舎から見たら空がすごい色だったので写真撮影。

 帰宅後、荷造り&旅行中に聞くCD焼き。
 シャワーを浴びるなどしてから、2120頃出撃。

 2202横浜発(JR)。品川で時刻表を買って新宿へ。
 2309新宿発。ムーンライトえちご。
 発車後、池袋でいきなり列車が止まる。
 聞けば高崎線で人身事故とのこと。
 その後、0200頃までうつらうつらしつつも起きていたが、ついに落ちた。


2002年3月26日(卒業式)

 天候は生憎と雨。

 朝。
 相鉄線の車窓からバッタを目撃したりしつつ0830過ぎに会場着。
 よ嬢、なかむらま嬢、Sue嬢と遭遇。
 雨宿りをしつつ雑談。
 そうこうするうちにいろいろな人が来る。
 よ嬢母上、フカザワ氏母上、Sue嬢御両親など。

 会場内でまた色々と遭遇。
 式そのものはつつがなく進行。
 1130時過ぎに式終了後、さらに会場外でしげ氏母上、私の母などに遭遇。

 会場からはシャトルバスが大学(学位授与式会場)まで出ていたので、
 木下師らとともにそれに乗って大学へ。

 授与式。学位記、筒、成績証明、卒業証明、その他を貰う。
 終了後、謝恩会(あるいはそれ以外の何か with 任意)の概要をアナウンス。

 その後、木下研に遊びに行ったり、データの整理をしたり、
 落書き(笑)をしてから、TAK氏、しげ氏らと下山。
 AUショップによってから氷川丸。
 時間があったので中華街経由。
 3人してちょっと素人にはお薦め出来ないを覗きかけて逃げたり。

 すでに現地に着いていたりゅう氏と受付の設営。
 人がくるだろうと予想される時間までしばらく時間があったので、
 船内をぐるぐる。

 謝恩会。
 学生側の出足が予想以上に遅く、イライラさせられたりもしつつ、
 それでも教官とあわせ41名の出席。
 ビンゴ大会で一等景品としてお米券を進呈したり。
 む教官がほろりときてみたり。
 お米券以外は特に何も考えていなかったのに(ぉぃ)予想以上に上手く行った模様。
 会計も最終的に黒かったし。

 そこから横浜で約20名参加による二次会。0100過ぎまで。
 明日のこともあるので僕はそこから気合いと謎アイテムで人力帰還。
 ルートは線路沿いに国道16号線にぶつかるまで移動、国道16号、丸子茅ヶ崎線、以下略。


2002年3月25日(掃除)

 微妙に鯖が動きました。池袋から岡山。
 サービス移行作業を行って下さった皆様、ありがとうです。

 2週連続でラーゼフォン録画ミス。痛恨。
 仕方が無いので誰かに補完してもらおう………(哀号

 夕方、床屋へ。
 サッパリ。

 夜、NHKの生き物番組(マンボウの回の再放送)を見てから焼き大会。
 マシン2台で平行に焼いて、3時間で20枚。

 昨日のニュースだけど。
 朝鮮民主主義人民共和国領内における、初のWebサーバー誕生
 アドレスは218.30.249.12/で所在地は平壌。
 コンテンツそのものは宝くじ(いわゆるWebカジノ)だとか(苦笑
 試しに見に行ったけど、なんかもう、怪しい文言が飛び交っていた(日本語版も存在)。


 反応。
 しのぶさん(3/24)
 「きゅうしばりきゅう/おんし/ていえん」ですね。
 新宿御苑も恩賜だったと思いましたが、皇族方から下賜されたものは、
 恩賜と付きます。(恩賜のタバコとか、恩賜の銀時計とか)
 しかし、24日はじつは間近にいらっしゃったとは。

 Whiteさん(3/25)経由、PS3
 凄すぎ。


2002年3月24日(Key Mix 3rd)

 Key Mix 3rdとオフの巻。

 0730時頃に起床。0810時頃出発。0930時過ぎに浜松町着。
 なお、本来は0900時浜松町のはずで、見事に遅刻。すまぬ。

 会場の都産貿前で早速微妙な光景を目にする。
 無茶苦茶堅めのイベントと同居とは……(笑)

 エレベーター内のイベント案内板を見ると状況のアレっぷりが、
 より理解可能だろう(笑)
 なお、同人イベントは上のフロアから順に、
 4F:鍵オンリー、
 3F:ブロッコリーキャラ/とらハオンリー/乃絵美オンリー
 2F:WHITE ALBUMオンリー
 という構成である。

 で。イベント。
 両隣りの方と雑談したりしつつ比較的まったりと過ごす。
 椅子が一つなので会場からしばらくは場内を歩いて買い物もいくつか。
 特に偉大な発見は、かまぼこの、『お赤飯だよ〜』シリーズ。
 文句無しにやりすぎな技術の無駄遣いっぷりが素晴らしい(笑)
 あとは音楽CDを数枚。

 カタログを借りて昼頃にPure Snowへ降りたら、某技官にあったりとか。
 お仕事がばれー。

 机の撤収を手伝うだけ手伝ってから、
 椅子が無いと言う理由でお茶会には出ず撤退。
 神田郵便局経由で小川町のスターバックス。しばらくまったり。
 1745時頃、僕一人スタバを出、アキバ散策。
 iBookさんの移動運用のためのACケーブルを買おうと思っていたのに、
 買ったのはなぜか100円均一で売っていたしぼりっぽい柄のマフラー。
(アラブゲリラが巻いてそうなの/ぉ)

 1840時頃、昭和通り口。
 すでに僕以外の全員が揃っていて、都合9名で飲み会@天狗NEW秋葉原店。
 メンバーは、dueno氏、White氏、入江卿(RK)、えぐ氏、賢者紺瀬、
 はろ氏、裕氏、竜氏、それと私。
 席上、接点をべん図で図示してみたがなんともカオスであった。

 色々とネタはありつつ、とりあえず全員ごはんセットでシメは達成。
 2200時過ぎ退店。
 duenoさんと賢者はそこで撤収され、その後一時間程ベローチェでまったり。
 んで、帰宅。
 入手したCDなぞ聞きつつ日記を書いて今に至る。

 とりあえず、現時点で聞いた分だけファーストインプレッション。
jamming bit 無料配布CD:テクノ系。一曲のみ。刻み方とか、相当嫌いじゃないです。
AC94「memories」:3曲入りミニアルバム。まったり。「らしい」出来のいいCDだと思います。
Azurblau「Azurblau反則販促CD」:9曲入り。リズムトラックのゆれが気になる。あと、籠った音かも。ちと微妙。


 今日のSPYZさん。
ねこー(島嶼会館の隣のビルの横にて)
cはどこへ?(浜松町駅構内の階段)


2002年3月23日(キター)

 午後、コピーをとりに出かける。
 いつも通り、天王町のDPEショップ。
 コピーをとっていたら、証明書写真を所望するお客さんに応対する
 店主の声が聞こえた。

「米軍の基地に入る身分証の写真は全部このサイズなんだけどね」

 サラッと言った割には、微妙に濃い。
 天王町って、そんな身近に米軍基地、あったっけか?

 その後、横浜に出たところ、西口に石原慎太郎が来ていたらしい……。が。
 東口の郵便局であずまんがDVDの払い込みなどをしていたら見のがした模様。
 跡だけは見ることが出来たのだが。

 その後、先日現像に出した写真を取りに行く途中でSue嬢と合流。
 仕上がり時間まで小一時間時間があったので、たいやきでも食べようとしたら、
 そこにやまもとま嬢も現れる。
 たいやきを食べつつしばし立ち話。
 僕がオーダーした「いちごあん」は微妙な味であった。

 帰宅後、先日頼んだAdobeアカデミックパックの色々が届いたとの連絡を受ける。
 月曜にでも取りに行こう。

 帰宅後、コピーを取った本を製本したり、備品を作ったり。
 サイエンスアイ・スペシャル「FT.2」のファイナルを見たり。

 札幌からの帰路は、JAS122便に決定。
 2115新千歳発なので、30日も19時過ぎまでは札幌にいられる模様。


 今日のSPYZさん。
鴨のつがい(近所の遊水池にて)
天王橋から撮った西の空(16時40分頃)

 サンフェイスさんに、ほめていただいた気がする。
 ちょっと、どきどきしてますよ。


2002年3月22日(風邪引きました)

 起きてしばらくは晴れていたのに、
 1000時過ぎた辺りからは降ったりやんだりの繰り返し。
 よって計画(謎)は中途で断念。
 行き当たりばったりで決行された代替案が、
 意外と面白い結果に終わったので、結果オーライ、か?

 夕方以降、急速に体がだるくなる。
 夕ごはんを食べて、薬を飲んだら即、寝。
 日付けが変わって、2500時頃少し起きたけど、また寝。


2002年3月21日(西方遠征)

 嘘です。言う程遠くには行ってません。

 ルーシー=モノストーンのポスターが貼ってある謎の眼鏡屋を見つけたり、
 パスタと春巻きを食べたり。
 突然雨に降られたり。

 風邪をひいたのか、1900時過ぎには一度就寝。

 夜、起きたところでよ嬢より電話があって、
 ちょっとだけ企画を仕込んでもらうことに。


 Kanonは昨日の更新後に見たので、ここに少しだけ。
 …………。
 美汐たんが動いていた他に価値を認められませんでした。
 いじょ。


2002年3月20日(買うよー)

 本気かYO!


 1100時起床。
 1230時過ぎに大学へ向け出発。
 大学にて在学証明書を入手し、バスで横浜。ヨドバシカメラへ。
 Adobeのアカデミックパック、
 Publishing CollectionとIn Design2.0J申し込み。
 総額およそ95K円也。

 その他にもいくつか買い物。CDと本。

 清水香里のデビューマキシを買おうとしたら目についたのは
「ANGELCORE」のCDだった。
 いや、なんかいい出来です。
 唐突に賛美歌320番が2トラック目に入っていたり。
とくそんさんもどうです?)

 電撃大王ではついに「あずまんが大王」最終回。
 あと劇場版「あずまんが」DVDの誌上限定通販のこともあったので購入。

 その買い物から駅へ向う途上。
 新生銀行横浜支店とスターバックスが同居しようと工事中だった。


 夜。
 妹をバイトまで送った帰り、遠回りして海軍道路。
 桜のトンネル。
 先述した「ANGEL CORE」のCD、その2、3トラックをエンドレス。
 イイ感じでトリップできた(こらこら

 あと、「イリヤの空 UFOの夏」を読了。


 今日のSPYZさん。
大学構内の桜は見ごろだった
簡潔すぎ
瀬谷駅舎から撮った西の空


2002年3月19日(サイタサイタ サクラガサイタ)

 午後、駅までの道の途中にある桜がかなり咲いていた。
その1その2
 ニュースで聞くに上野公園も七分咲きとのこと。
 ちなみに父親の職場の近傍(川崎市中原区)は満開だそうで。


 横浜で買いもの。まぁ、全部本だけど。

 「猫の地球儀」で景気がついたのとたまたま書架にあったので
 「イリヤ〜」も購入の巻。

 んで、帰宅後。
 先日ネット上にて購入したアイテムが届いておりましたのこと。
 朝鮮民主主義人民共和国の功労章(箱および略授つき)。


 夜。
 賢者語るPhase2。


2002年3月18日(「猫の地球儀」)

 0953-1941、代々木。
 実はスケジューリングの都合上年度内最終出勤。

 昼食後、郵便振り込みをする必要があったので新宿MY CITY内の簡易局へ。
 同じフロアの書店で秋山瑞人「猫の地球儀」(電撃文庫)を発見。購入。
 帰りの電車で読み始め、日付けが変わるまでに読了。いい。


 夜ははやめに撤収したのに、なんやかや(「猫の地球儀」など)でネットには接続出来ず、
 賢者の語りを見のがす。うう。


 

おたく文化論FAKE

 行きの電車で読んでいた菅野覚明「神道の逆襲」(講談社現代新書)に
 曲解可能で愉快な記述があったので引用してみる。

 もし人が自分達の祭っている神や、自分が出会った神について何ごとかを語ろうと考えたとき、その神が他の神とは無関係な自分達だけのものであったなら、それについてどのような事を語る事も可能であり、またそこには何の問題も起こらないであろう。(中略)わが国においては、どのような神であれ、それを神としてとらえ直そうとするときには、何らかの形で天照大神との、つまりは天皇との関係に言及せざるを得ないような仕組みになっている。わが国の神々の世界は、古くから、皇祖神・天皇のもとに統一されているのであり、そのことを公的に表現するものが『日本書紀』の神代巻なのである。
 それゆえ、伊勢神道においては(のみならず中近世神道説のすべてが)、その教説は『書紀』の記述と矛盾しないことを第一の条件として求められることになる。五部書*の記述が、内宮の鎮座史においては基本的に『書紀』の記載と一致しているのはそのことを意味している。『書紀』の記述が動かせない前提となるとすると、豊受大神**の理解を核とする神道説は、表向きの筋立ての背後に付会された、いわば裏の筋立てとして展開されることになる。神道は、この裏ルートが肥大化する形でその教説を発展させていくのである。(『神道の逆襲』pp.55-56)

引用者註
*五部書
伊勢神道(外宮神道)の根本教典であり、中世から近世にかけ、さまざまな神道教説の中核を形成した書物。江戸時代に吉見幸和らのテキスト批判によって偽書と断定されている。

*豊受大神
伊勢神宮外宮の祭神。天照大神の食事を司る神と言われる。

 ここの部分だけ読むとあまりにステキすぎる。
 町人文化とか、そういうレベルではなく、国民的宗教までそれかよ、と(笑)

(たとえば旧約聖書にしたってある意味では
「過去の作品を一まとめにした総集編です☆」
 みたいなものだというのはさておいて)


2002年3月17日(制服オフ)

 今日の行動。

 0900時頃、出撃。
 1045時頃、戸田公園駅着。付近をふらふら散歩。選挙戦の出陣式らしきイベントが散見された。
 1120時頃、再び駅。入江さんと合流。1130時までに美森さん、早瀬さんも合流(4名に)。
 1140時頃、馬車道。店内では合宿オフしたいですねぇ、という話、等。
 1300時頃、馬車道撤収。渋谷へ向う。戸田公園駅へ戻る途中、古本屋にて買い物(1000円)。
 1400時頃、渋谷着。EARLへ。予想と異なりガラ空き。まったりと紅茶を堪能。
 1515時頃、EARL撤収。渋谷西武デパートの地下を巡り、あまりの変わり様に愕然。
 1530時頃、渋谷発。東横線で桜木町へ向う。渋谷駅でShunさんの、車内にて紺瀬さんの参加表明を確認。
 1600時頃、桜木町駅着。改札正面の新古本ワゴンセールにて衝動買い(3000円)。
 1620時頃、桜木町にてShunさんと合流。徒歩にて移動開始(5名に)。
 1630時過、カレー博物館。スパイスの秘境、エチオピア、ハヌマーンの順にハシゴ。お腹いっぱい。
 1730時頃、カレー博物館撤収。関内駅へ。
 1740時頃、京浜東北線にて品川へ移動開始。
 1810時頃、品川駅着。構内で待機開始。
 1820時頃、APRILFOOLさん品川着。連絡のあった時点ですでに改札外だったので待ってもらう事に。
 1830時頃、紺瀬さん品川着、合流。改札外へ。APRILFOOLさんともちゃんと合流(7名に)。
 1900時頃、とくそん一家4名が品川着、合流(11名に)。
 1910時頃、アンミラ品川店入店。とくそん一家をながめる。隔離卓(?)にて賢者紺瀬語る。
 2100時頃、アンミラ撤収。カレーのおかげか、コーヒーとパイだけでお腹いっぱい(笑)
 2130時頃、品川駅構内にて、美森さん、紺瀬さん、Shunさんは帰路へ。残り8名は川崎へ。
 2145時頃、川崎着。とりあえず下車。APRILFOOLさん、とくそん一家帰路へ(3名に)。
 2200時頃、川崎駅前のカラオケボックスに落ち着く。歌わず、まったり曲をBGMに選曲して、まったり。
 2300時頃、カラオケ撤収。
 2310時頃、入江さん帰路に。早瀬さんと僕は横浜へ。
 2320時頃、横浜着。早瀬さんも一緒に下車。早瀬さんとはゲーセン(セブン)にてお別れ。オフ終了。


 んで、今日買った本は以下のような感じ。


 おまけ。今日のSPYZさん。
戸田公園駅近傍にて(微妙な看板1)
戸田公園駅近傍にて(微妙な看板2)
戸田公園駅近傍にて(「パロット」ブランド)
早瀬さーん(戸田公園駅掲示板(笑))

 不二屋が「パロット」ブランドで色々展開しているのを知ったのは、ちょっと収穫。


2002年3月16日(ムネヲハウス)

 ムネオハウス祭り開催中。
 現在30曲近くの楽曲が公開されているが……。
 なんかすごいなぁ。
 葉鍵板における最萌えはテクノ板ではムネオだったとゆーことか?

 あと、こんなTシャツも。……欲しい。


 夕方、いい加減に代替品調達の必要が生まれたカバンと靴を買いに横浜へ。
 どちらもそれなりにいい買い物が出来たと思う。うむうむ。

 そのあとでごはん食べて帰宅。

 帰宅後、に最初に書いたムネオハウスを聞いてみるの巻。


2002年3月15日(ムネヲ離党祭り)

 0953-1943、代々木。
 一日暖かい。そして、春一番。
 一部桜も咲き始めた模様。

 お使い一件。他。
 気がついたら昼ごはんを食べ損ねていたので、
 お使いの時にコンビニの100円袋菓子コーナーにて黒棒を購入。
 エネルギーに転換。
 黒砂糖のお菓子一気食いは、ごはんを食べ損ねた時の基本行動(それもどうか)。

 概ね仕事がなくなったところで撤収。
 晩ごはんのデザートにフルーチェを初めて食べる。
 結構美味しい。
 でも、なんで固まるのか謎だ。


 世界最小デジカメ戦線異状あり。

 まもなく発売になるのが、富士フィルムアクシア「eyeplate」。
 名刺サイズで厚さ6mm。
 CCDは31万画素で、画像サイズは320*240とのこと。
 スペックとしてはSPYZ以下というあたりがちと微妙。

 もう一個が、カシオ計算機の「exilim」。
 同じく名刺サイズ。厚さ11mm。
 こっちはCCDが124万画素、最大1280*960。
 値段にもよるけど、これは結構欲しいかも。


2002年3月14日(西友、ウォルマート傘下へ)

 昼過ぎ起床。
 へろへろと作業をして夕方お出かけ。
 しゃぶしゃぶを食べてお腹いっぱいになった後、
 少し時間をおいて日本酒の美味しい(という)お店へ。

 夜。
あぃまぃみぃストロベリーエッグ」を初めて見る。
 激しくお腹がもにょるの巻。

 つーか。どうよ。


2002年3月13日(AVEX祭り?)

 0953-2230、代々木。

 昼と夜にお使い1件ずつ。箱の山を作る。他。

 昼のお使いで通りかかった古本屋の100円コーナーにて、
 大塚英志「戦後民主主義の黄昏」(PHP)が出ていたので購入。

 あと、珍しいもの?を見たので写真をとってみた。
 電話ボックス設置中

 帰りの電車でブラッドベリ「火星年代記」読了。
 あと、おとついの日記更新後「指輪物語」全6巻を読了したのに、
 書くのを忘れていたので書いておく。

 「指輪〜」は中学生の時に一度一通り読んだはずなのだが、
 その時にくらべて圧倒的に面白く読む事が出来た。
 こんなに躍動感溢れる物語だったとは。
 リア厨の時分の私は一体何を読んでいたのだろう。


 反応をいくつか。

 よろしければ古本屋を案内して下さいませ。
 あと、某札幌店にも行きたいなー、とか(笑)>うっちーさん

 おめでとー。>竜氏


 精神と時の番組。

 舞編決着。
 演劇的というのか舞台的というのか。
 あの動と静のコントラストは相当嫌いじゃない。

 例によってふともも。


2002年3月12日(モスの日)

 モスの日は椎名へきるの誕生日と一緒なのか。なるほど。

 というわけで、昼ごはんはモス。
 新発売のタンドリーチキンバーガーは美味であった。

 その後代々木に行く途中で本を何冊か買う。
 あと、月末の無謀ツアー用指定券を確保。

 最初にあげた「日本のアニメ」は巻末の年表以外に価値があるかは不明だが、
 巻末の年表だけに1200円は出せると思う。
「ホビットの冒険」は持ってなかったので購入。
「日本のアニメ」と同じくまんがの森横浜店にて。


 1438-2040、代々木。
 Kn氏から出張みやげとして本場モノのビールをいただくの巻。
 あと、展示会のノベルティも。
 夕方、おつかいで大江戸線にしばらく乗る。
 地上に出てすぐ目にしたのが、これ
 壁の色と奥さんを同列に扱うのはどうか。

 帰りがけ、さいとー氏より電話。
 引越完了だそうで。おつかれさん。
 大学の近傍とのことなので、そのうち泊まりに行くと思う(ぉ


 フルタと海洋堂が喧嘩したため、どうなることかと思われた
「ワールドタンクミュージアム」はタカラから発売とのこと
 価格は250円で4月にも市場に現れる予定とのこと。喜。


 少し話題のAVEXのCDのような何か(仮称:珍D)は、
 Macでも問題なくリップ&エンコできる模様。


2002年3月11日(ムネヲ祭り)

 証人喚問当日とあって、いずこも鈴木宗男祭りである。
 まぁそれはともかく。

 朝、メールボックスをチェックしたらこんな内容のメールが入っていた。
 不具合が少しはマシになるのかと思った。

 午後、アクションを作成。
 PCが二人もいる上、今回はどちらも書く事がそれなりにあった。
 その最中のメールチェックで、こんなメールがきていた。

 夕方、結局アクションを作成していたら5時を回ってしまったので、
 駅向こうの集配局まで出かける事に。
 アクションを発送したり、途中で雑誌を読んだりして帰ると、こんなメールが。

 そこ。話を落としてどうする。


 Ruputer Fan経由で、ココ
 どうも聞く所によれば業界トップクラスの技術力を持つメーカーらしいのだが、
 萌え力もなかなかなのではないかと思う次第。
 そちこちに萌えキャラが隠れてるし。


2002年3月10日(微妙なキャラ)

 昼、外出をしたところ、
 目の前を通りかかった微妙なマスコットキャラをつけていた。
 コンセプトは分かるが……微妙すぎる。

 で。本を買う。
 三木原慧一「クリムゾンバーニング1 裏切りの大地」中央公論新社
 征矢友花「トッペンカムデンへようこそ」4、秋田書店

 前者はアメリカが社会主義国になっているという微妙すぎる世界設定がイカす架空戦記物で、
 後者はすずめつめさん(サイト復活おめでとうございます)のお勧め作品である。

 夜。
 レーベンスラウムの第5ターンのアクション締め切りを明日に控え、
 とある筋と短い間ににメールが4往復した。
 どんどん本文が短くなっていったなぁ……(苦笑


2002年3月9日(アレな夢)

 いや、なにがアレかといえば、
 僕が夢の中で見たKanon(アニメ版)はポリティカルサスペンスで。
 某国が発射した核ミサイルの弾頭の一つがあの街に向っていくところで。
 すでにいくつかの弾頭はそれぞれの目標に到達し、そして。

「つづく」。

 我ながら続きが気になって仕方ないのだが。
(あと、栞はすでに原爆症だった記憶。)


 新勇者のサイトを捕捉(御本人からの通報による)。で、こちらがオフレポ。


 そーいえば、木曜の記述にその日買ったものを書くのを忘れたので、
 ここに書いておく事にしよう。

 ゲトマガの3号と、萬福星最終号(22号)。いじょ。

 前者は入江卿(RK)の日記(2/18付)にある通り相変わらずアレだが、
 後者はちと寂しいものがある。
 田中浩人氏の漫画がコンスタントに読める数少ない雑誌だったし、
 篠房六郎氏の変な漫画も好きだったのだ。

 巻末の希有馬氏のコラム(これも好きだった)で指摘されている通り、
 この「萬福星」は何とも中途半端且つ実験的な雑誌であったことは確かだ。
 それ故にその歴史的使命を終えたならば、消えざるを得ない
 というだけのことなのかも知れない。

 だからただ、哀悼の意を。


2002年3月8日(追い出し会)

 ついに追い出される側だけどさ。

 0950-1620、代々木。
 昼ごはんのついでに紀伊国屋新宿南店。
「火星年代記」を見つけたが、状態が悪かったので(!)購入見送り。
 その代わりに「Missing」4巻購入。

 仕事に切りがついたところで代々木撤収。
 和田町へ。
 さすがに後輩は知らない顔が多いなぁ……(苦笑

 それでも色々と盛り上がる。萌え話とか。
 理系の卒論と文系の卒論の違いとか。
 かえるの唐揚げも食べる事が出来たし。

 期待されたプレゼントは、意外に普通でした(笑)
 うまい棒もなかったし。
 ちなみに僕が貰ったのは、このページのペーパークラフトの、下の方(ためらう男)。


2002年3月7日(氷川丸再び)

 午後、予約金を払うために氷川丸再訪。
 会場を案内してもらったり、車椅子用のルートを求めて船内をぐるぐる歩いたり。
 案内して下さった社員さん(船員さん?)ありがとうございました。

 その後、ふらりと中華街へ。
 中国語パソコンソフト専門店を発見。
 ちょっと一人では入る気にならないお店だったので、仲間募集(笑)

 帰宅後、おねティ。イイ。


 深夜。
 いなくなったはずの猫が帰ってきました。


2002年3月6日(お腹一杯)

 0950-2210、代々木。
 気が付いたら結構な時間になっている不思議。


 昼ごはんはラーメン+ちりめんごはん。Seさんごちそうさまでした。
 夕ご飯は見事に食べ損ね、パンとおにぎり、それとお菓子。

 昼ごはんの帰りにちょっとだけ立ち寄ったビックカメラで、
 (今更?)Che-ez Cubikの現物を触ってみた。
 持ちにくい……。130万画素はちと魅力だが。
 しばらくはSPYZ(夕焼けのためのカメラ)を持ち歩く事になるんだろうなぁ。


 帰宅後、IRCに入り、伝説を目撃。
 つーか、おなか一杯です。精神的に。
 久々に素晴らしい語りを聞いて、精神が昂揚しています。

 ありがとう、入江卿。


 同時平行で入っていたレーベンスラウム関連のchでも、
 なかなかに充実した会議。

 満足。


 ところで、X BOXを「凶」と書くセンスはなかなか良いと思う今日この頃。
 こーいうものを見せられると、もう終わった?と思えてみたりも。


2002年3月5日(またーりー)

 ほとんどなんもしてません。まったり。
 かけなきゃいけない電話をかけ忘れたので、それは明日にでも。
(ああ、25K円の調達もしないといけないなぁ)

 とりあえず。
 ctrl押しっぱなしではじるす2周
 あとは「盤嶽の一生」(フジ)を見た程度。
 フィルタをかけて昼に夜のシーンを取るなんて方法、久々に見た気がする。


 入江さんの日記に、やる気バスの写真が。


2002年3月4日(仙台行 その3)

 帰途。

 1000時頃起床。1300くらいまでだらだらして出発。
 竜氏宅〜バス停を歩く。空が綺麗だった。
 あと、仙台市内からでも海が見える事を初めて知った。
写真:分かりにくいけど、一応水平線が写っている)

 いくつかの選択肢(鈍行/新幹線/特急)のうち
 1522時仙台発、スーパーひたち50号を選択。せっかくなのでグリーン車。
(行きは、仙台までグリーン車がこない編成だった。)
 1514頃乗車(4号車)。
 みどりの窓口で「1列シートの券下さい」と言ったはずなのに、
 実はA席(2列シート窓側)の券だったワナ。
 ただ、海側なのでよしとしようと思った。

 で。仙台で乗車すると……誰も乗ってないし。(乗車直後にとった写真
 完全に貸し切り状態。
 検札終了後、iBookで2日分の日記とそのためのメモを書きつつ、
 スピーカーで「Kiss the Future」(KtF)やら
「Shooting Star」(おねティ)などかけてみる(最低

 文化財に落書きしたがる厨と同じ精神状態?

 1600時、相馬発。まだ誰も乗ってこない。
 ふと、HDDに入っていたバーデンヴァイラーマーチ、聖英進軍歌などの
 ナチス関連の曲をかけてみる。
 1639時、しばらくまどろんでいたら大野。
 乗車位置の都合か車内を通過する乗客が数人。
 まだ、貸し切り中。
 富岡の手前で海が見えた。
 1650時過ぎ、車内サービスのワゴンが来た。
 強い西日。夕焼けではなく夕陽。少し残念だ。

 広野の少し手前。
 空と海。手前に水の入っていない田。そこに落ちる列車の影。
 そのコントラストを半ば呆然と眺める。
写真:この写真を取ったのは富岡の手前だったか)

 1718時、いわき着。増結のため5分程停車。
 3人組の微妙に自由業っぽい風体(笑)のグループが乗車してきたため、
 ようやく貸し切り状態でなくなる。
 4000円のグリーン車料金でおよそ2時間車輛を貸し切れたわけだが、
 コストパフォーマンス高いなぁ……。

 1730時、湯本。お客さんが1人増える。
 大分陽が傾いてきた。飛行機雲が白く光っていた。

 1735時、泉。さらにもう1人。
 あっという間に陽が落ちていく。
 陽が落ちてから「指輪物語」の「二つの塔」上巻を読みはじめ、読了。
 最後の停車駅である水戸にてようやくさらにもう1人。
 上野までの間、グリーン車の乗客は計7人。


 途中、はろ氏に物資などを引き渡して帰宅。

 帰宅後、Windのデモムービーを見た。いいなぁ。


2002年3月3日(仙台行 その2)

「杜の奇跡」当日。
「ハリケンジャー」と「どれみ」を見て出発。

 駅までバス、その後駅前でやうち氏と合流後、会場入り。
 今回は2sp取ったのだけど、結果的にそれで大正解。
 スペースはほぼ有効活用。
 入江卿、やうち氏の追加椅子も並べて置けたし。

 1300時くらいまではまったり売り子。
 併設のコスプレイベントのために来ていた、
 RSBCMLのカワさん(上級小隊指揮官/謎)が遊びに来てくれたりとか。

 午後は色々。
 1300時過ぎにサークル向けのワゴンサービス(タイヤキと紅茶)。
 甘いものだと思ってかじると、中にソーセージが……。
 タイヤキ担当のスタッフの方に言うと「幻覚です」と言われたので、
 きっとそうだったのだろう。………きっと。
 1400過ぎに、新勇者(かんなみさん)が誕生したり、
 主催の方が全部買いをして下さったり(ありがとうございました)。
 じゃんけん大会でポストカードセットをもらったり、
 やる気なイベントのスタッフさんが、やる気なバスで乗り付けてきていたり。
(写真もとったけどデータをロスト/後述)。
 気づいたらなんだかんだで10Kくらい使ってたとか。
#あと、実は死エロさんがいらっしゃってたらしい……。

 冒頭にあげた頭文字Tは、実際はほとんどオリジナル。
 ふつーに面白い峠系車まんが。
 分量も膨大で、6冊で3cm近く。

 会場を撤収したのはなんだかんだで1600過ぎ。
 駅でカワさんと別れたのち、時間を潰すためにe-beansのジュンク堂に入ったら、
 なぜかカワさんがいたり(笑)

 さとうさんと合流後にロイヤル、という予定のため、
 まずは夕ご飯を食べるべく移動。
 牛たん「太助」。
 定食(ごはん、テールスープ、お新香付)1000円なり。
 大変に美味。大満足。
 ちなみに、仙台で名物らしいものを食べたのはこれが初めてだったり。

 その後、青葉通りのドトールでまったり。
 入江卿をお見送りしてからさとうさんと合流。ロイヤル。
 さらにあつし氏も合流。

 2300時過ぎに退店し、撤収。

 竜氏宅にもどってからSPYZの画像を取り込もうと思ったら、
 液晶の表示では13枚記録されているはずの画像のうち2枚しか認識せず、
 なおかつその2枚が壊れている、という謎の自体が発生。
 泣く泣くカメラ側でメモリをクリアしたら解決したが、一体なんだったんだろう。


2002年3月2日(仙台行 その1)

 結局徹夜。0830頃に出発。
 0900過ぎから残っていたコピーを始めるが、
 予想外にコピー機が高性能(ハイスピード)で、0945時作業終了。
 1130作業終了でも十分なように時間を組んでいたので余る。

 とりあえず上野へ。
 京浜東北線の車内にていい加減カートのフレームがまずい事になっているのに気づく。
 というか。
 すでにパイプに亀裂が
 だましだまし仙台まで持てば良いなぁと思っていたが、
 上野駅構内の売店内でお亡くなりに(哀号
#写真は16、17番線ホームにて撮影したもの。

 中学校以来の付き合いのカートだったのだが………。


 とりあえず、移動力ががた落ちになったので
 仙台に電話をかけて車を仙台駅まで召還することに。

 で。
 今回は、スーパーひたち27号にて北上。
 せっかく11号車(先頭車輛)なので写真を撮ってみた。
 こんな感じ
 カートが微妙に寂しけな感じに写ってるなぁ……。

 乗車後、ごはんを食べてから就寝(笑)
 三時間睡眠後、まったりとする。
 読書したり、SPYZで写真撮ったりとか。(阿武隈川鉄橋より

 1712仙台着。
 としかず車で回収してもらって、ダイエー経由で竜氏宅。
 入江卿、竜氏と製本作業後、スパ地獄。

 さらに焼きものしたり、回線借りてネットしたり。
 んで、この日記も仙台からのリアルタイム更新でGO。


 今日の発見。
 アニメ版KanonのOPの音を消して、
 浜崎あゆみ「Endless sorrow」を被せると、はまる(笑)


2002年3月1日(Wing)

 0951-2000、代々木。
 耐久ポジ切り。4時間。

 Wtさんと昼を食べにいった帰り、ちょっと足をのばし、
 新宿西口のソフマップ4号店。
「ロケットの夏」は予定通り発売が遅れている模様。


 撤収後、下北沢に寄り道。トリウッド。
 目的は、Wingのデモ上映
 到着した時点で残っていたのは2330時からのチケットのみでした………。
 そのあと帰れん、ちゅーねん。
 仕方ないので駅前の定食屋でごはん食べて帰宅。

 聞いた話では、1600時過ぎの段階で2000時のチケットぎりぎりだった、とか。
 あうー。

 渋谷駅で朝方見かけたポスターを、写真に撮ってみた
 世界革命宣言?


 制服オフの詳細決定。馬車道は実は初めてなのです。
 〜♪