羽田空港第2ビルの到着フロアを出発フロアより望む。
飛行機の窓から見た空。翼下には山並。
博多の駅周辺だけでなく、佐世保にもあったこの風船。先だっての地震からの復興を訴えるもので、メッセージが書けるようになっていた。
車窓から見えた有田の町並み。
佐世保駅の近くの看板。帰って調べたところによれば「五島列島」の下にある「フェリー」の記述は、国道384号の海上部を示すものらしい(フェリーによる海上部のある国道としては、他に国道197号や350号など)。
ホテルの近くで見かけた長い長い階段。
駅前にあった教会は、急な階段を登った先に。
ホテルの近くで見かけた魅力的な電柱、その1。
ホテルの近くで見かけた魅力的な電柱、その2。
この5枚は博多駅で撮影したもの。JR九州の車両はマーキングがいちいち格好よかった。