雑記帳(Jul,1999)

 空から何かがやってくる?

次月のを読む 先月のを読む バックナンバー トップページへ 

1999年7月31日(あと3時間で何かが降ってくるとは思えないくらい平穏に)

 朝から家庭教師のお仕事へ。
 仕事が始まるのが0915時だと、2時間経ってもまだ午前中。
 なので、皮膚科の病院へよってから帰宅することに。

 病院による前に本屋へ立ち寄り、
 学研歴史群像新書の新刊「日独世界最終戦争」を購入。
 三人の作者でシリーズが進み、それぞれA1、B1というように刊が進むらしいが、
 むちゃくちゃPBM(*1)っぽい(笑)
 今回出たAシリーズの作者、板東いるか(*2)だし(笑)

 今日はドキュメンタリーの辺り日でもあって、
 これから3本の番組が録画予約されてたり。
 まずは2100時からの「サイエンスアイ」続いて「日本・映像の20世紀」、
 さらに「時の記憶」。全部NHK教育。
 ところで、時の記憶っていつ頃からNHK教育に移ったんだろう。

 なお、明日から3日まで旅に出るので、
 それ以降の更新で感想など、という希望的観測。


1999年7月30日(オープンキャンパス)

 昨年に引き続いてオープンキャンパスのお手伝い。
 Doske氏と一緒だったというのも昨年に同じだったりする。
 受験生の皆さんの質疑応答を受けたりする。
 が、なんか笑いを取りに行ってしまうのはなぜなのだろう。
 サービス精神、か?

 終わったあとで教育人間科学部になってからのオープンキャンパスは皆勤賞(笑)
 だということに気がついた。

 終了後、むろい研でDoske氏の仙台土産、萩の月でお茶。
 さらにもう一つの仙台土産「PAX パワーグローブ」をつけさせてもらう。
 未来だ

 その途中で、きのした研よりtel。
 雨漏り受けが破損したとのことで、至急修理に。
 張り替え措置を執り、汗をかく。

 修理終了後、さらにMac部屋へ移動。
 ぬけ「部長」氏が秘匿していたビール(しかも冷えてる)と
 コップを出してきたので、皆(もうひとり、d氏も含む4人)でいただく。
 ビールを美味しいと思ったのは初めてだ(笑)


1999年7月29日(完成〜(TT)/)

 さらに続いて作業。
 はぅぅ。

 結果、本日2100時過ぎに無事オフ本の原稿完成。
 明日の朝速達で送ればちゃんと間に合う。ビバ、自分。
 ちなみに表紙は結局こんなのに(本物は白黒)。
 本物のOh!PCのイメージに近づいたとは思ったのだけど。

 夕方、残り2ページとなったところで散歩に出る。
 駅前に行って、本屋に入る。
 ふらふら〜と、アニメ雑誌のコーナーに行って、衝動買い(笑)
 オプトコミュニケーションズの「デジタルキャラクターグランプリ」。
 記事の中身はともかくとして、編集のデザインがえらい勢いで格好良かったのである。

 さてこれで、次はコピー本だ(崩落)


1999年7月27日(作業)

 首の後ろに出来た発疹?のような物のため、近所の皮膚科に行く。
 で、薬を貰う。

 それっきり外出もせずひたすらに作業。
 ようやくゴールが現実の物として見え始める。


1999年7月26日(ジャンヌかぁ。)

 朝、新聞を見て愕然となる。
 西部警察がやってない。
 そのかわりに西部警察のあったはず時間には「夏休みアニメ傑作選」の文字が。
 なんてこった。西部警察の代わりに神風怪盗ジャンヌだそうだ。
 楽しみにしてたのに。
 オールスターの中継では近鉄のローズと横浜のローズ(MVPおめでとうございます)を
 取り違えるし、まったく酷い局だ。>テレビ朝日

 昼御飯を食して後、大学へ向かう。
 暑いのと資料を買おうと思ったので急行に終点まで乗って、
 横浜からバスに乗る。なんか、弱まってる。
 バス停でようすけ氏に遭遇。大学まで雑談。

 大学で作業。
 とりあえず第一次版下がようやく出そろったので、しばらくそちらはお休み。
 あと、コピー本の表紙を出力。
 コピー本は表紙フルカラーでGo、なのである(笑)

 それらの作業がすべて終了したのは1800時前だったのだが、
 それから夕陽が綺麗だったのでネットサーフィンと、夕焼け観賞。
 4階の窓から見る西の空は、なんだかとても綺麗だった。

 ちなみに、オフ本の作業未だ終わらず。  最終〆切は30日早朝(崩落)


1999年7月25日(PC DEPOTつきみの店 開店)

 なんか安売り店が出来たというので、
 父親と一緒に(また)新車の試運転がてら見に行く。
 ちなみに私は運転してないが。
 開店10分ほど前に店の前を通りかかったが、
 すでにすごい行列なので、あきらめて帰宅(笑)
 なんというか朝から負け犬気分である。

 行列はもちろん、コミケだったら絶対あきらめないレベルのものだったが、
 安売り店の開店セールだと目玉商品は「10点限り」とかばかりだしねぇ。

 帰宅後、オフ本の作業。
 少し前進。終わってないけど(爆)
 つーか金曜には印刷屋さんに発送しなきゃなので、
 結構せっぱ詰まってたり(崩落)

 にもかかわらず現実逃避も、少し。

 窓の外から自治会でやってるお祭りの、祭囃子が聞こえたり。


1999年7月24日(新車でGo!)

 実は昨日、ウチの車が新車になった。
 いままでのエスティマからビスタ・アルデオへ。

 夏休みなので、今日から家庭教師の仕事が
 朝の1030から、になってしまったのだが、
 新車の試運転がてら途中まで送って貰った。
 いや、静か。
 今まではエンジンが足下にあったからなぁ(笑)

 帰宅後、床屋へ行って。
 髪をばっさりやる。暑いし。
 こんなに短くしたのは、何時以来だろうというくらいに。
 おかげで髪の毛の立つこと立つこと。


1999年7月23日(ハイジャック)

 朝から教習所で卒業検定を受ける。
 これさえ通れば、あとは試験場で学科を受けるだけなのである。

 それが終わって結果が出るまでの時間。
 ロビーで待っていたら、そこに置かれたテレビに臨時ニュースのテロップが。

 羽田発新千歳行きの全日空61便でハイジャック。らしい。

 結果的には犯人は逮捕されたものの機長は犯人に首を切られて殺害され、
 たまたま同機に乗り合わせていた別の機長の資格を持った人が
 操縦して羽田まで機体を持って帰ったらしいのだが。
 コーパイは何やってたんだろう?という疑問が。
 ちなみに、犯人は政治的背景も何もないただのサイコさんだった模様。
 お亡くなりになった機長さんは、死んでも死にきれないよなぁ。

 検定自体は絶対無理はしない、止まって済むんだったら止まる、
 というようなある種いじめられっ子的な消極的な運転でクリア。
 よし。

 書類などを受け取ったあと、大学によって作業。
 YNUの割付作業自体は事実上あと4P(見開き2つ)。
 だけど。
 ノンブルの打ち方が決まらない(瓦解)

 そんなこんなの帰りがけ。
 駅前のN書店でついにラブひなの1巻から3巻まで購入。
 なんでだろう。
 最初は松本大洋のマンガでも買おうと思っていたのに。
 気がついたら棚から3冊を持ってレジに………

 とりあえず、オフ本の作業が終わったらしのぶちゃんの絵でも
 描いてみようかなぁ………的な気分。
 いや、コピー本用に描いたしのぶちゃん、ひとつあるんだけどね。


1999年7月22日(じとじと)

 母も妹も外出すると言うことで留守居役を受け(させられ)
 自宅にこもって作業。

 のはずが、
 何故かシャイニングフォース2クリア(爆)
 エミュでしばらく前に始めたのをようやく、といったところか。

 ちなみに、私が使っているGenEm PPCでは音が出ないので
 BGMにはMacAMP大活躍(核爆)

 とは言いつつもちゃんと作業も進んだ訳で。うん。


1999年7月21日(雷)

 朝一番で教習。見きわめ。
 なんとかパス。
 金曜日に卒業検定ということに決定。
 それに通れば来週中にも免許が取れる、予定。

 その後で、歩いて大学に向かう。
 途中、涼みに寄ったコンビニで「ラブひな」を読む。
 しのぶちゃん大活躍に思わず頬がゆるむ。
 なんかダメダメ。

 なものなので今日はダメDay。
 なんというか「ヨワヨワ」な曲を延々とかけるとか。
 壁紙をえここちゃんにしてみたりとか。
 作業もちゃんと。したはず。

 午後の雷は酷かった。
 研究棟から見えた限りでも大学の中に2回ほど落ちたような気がするのだが。


1999年7月20日(花火)

 午後、横浜某所にてさいとー氏、やうち氏、裕氏と会う。
 もともとはやうち氏から頼んでいた文章を受け取るついでに、
 私が不要(^^;なセンチのポスターを差し上げる、というだけだったのだが、
 さいとー氏からの怪しげな物資の返還も受けたのだ。

 っていうか。
 行きと帰りでどう考えても5kg近く荷物の重さが違ったのだが。

 今日はみなとみらいで花火大会だったらしく、
 浴衣の人多数を目撃。
 さいとー氏も言っていたが、茶髪に浴衣ってのはどうかとも確かに思う。
 逆にノースリーブを着てる茶髪の人の方がまだスジ通してる感じが(笑)


1999年7月18日(アレは凶器ですか?)

 夕方、横浜に出たついでにコミケのパンフを買って帰る。
 今年の表紙は平野耕太で、おもわず引きつったような笑い声をあげてしまう。
 そしてパンフ自体はまた、凶器度が上がっていた。
 3日分を一冊にまとめるというのはいい加減無理があると思う。
 まだ計ってないけど、たぶん2kgはある、はず。

 家に帰ると、妹がテレネームの使えなくなったPHSから
 J-PHONEの携帯電話にシフトしていた。
 クジでJ-DN01というのを当てたらしい。はぁ。


1999年7月17日(ミールへの最後の連絡船、打ち上げ)

 バイコヌールからソユーズロケットで、
 ミールへ向けたものとしては最後の無人連絡宇宙機となる、
「プログレスM42」打ち上げ。
 この連絡機による補給を最後に、来月下旬にはミールは無人となる見込み。
 一つの時代が終わる。

 家庭教師の仕事の後、古本屋による。
 と。
 100円古CDのコーナーに「ヨーデル食べ放題」発見。
 当然即買い(笑)
 歌っていたのは「桂雀三郎withまんぷくブラザーズ」であることを初めて知る。

 ちなみに特別出演桂枝雀師匠だそうで………
 むちゃくちゃ豪華だ………(笑)
「レイホ〜」

 帰宅後、NHK教育「フジコふたたび」を見る。
 今回は彼女のコンサートをフューチャーした物で、
 猫はあまり出てこなかった。残念。


1999年7月16日(豪華特急「カシオペア」運行開始)

 家庭教師の仕事もなく、だらだらと同人誌の仕事をして一日終わる(笑)
 もっとも、そのおかげで入稿はかなり見えた。自分〆切の25日には
 何とか間に合いそうだ。

 その同人誌の資料のために午後買い物に出て、
 駅前の書店でTo Heart(PS版)の攻略本を買う。
 数種類あって迷ったが、以前にてるぴっつさんのところのBBSで
 どなたかが「ファミ通のがお奨め」という書き込みをしていたのを
 思いだし、ファミ通のものに決定。

 帰宅後、ぱらぱらとめくる。
 やっぱりプロの編集は綺麗だわ。
 というのがファーストインプレッション。


1999年7月15日(中華人民共和国、中性子爆弾製造技術の保有を発表)

 さっき見たニュースで言っておりました。
 技術の保有の発表であって、そのものの保有発表ではありませんが、
 なんにせよいささか不気味。

 講義が1限のみだったので、昼までMac部屋にて作業を行い、
 そのあと足り無そうな写真を撮りに下山、帰宅。
 日が高いうちに帰宅するなんて(笑)

 写真撮影のついでに、先月きのした研で手巻きをやった際、
 商店街で買い物をしたために貰った福引き券を行使する。
 3回分。
 結果は赤2つと、緑1つで、
 現金40円とボックスティッシュ一箱。
 末等は現金20円らしい。
 わお。
 で、その抽選会場でママスタンプのスタンプカードと会員証も貰う。
 コラム追加決定(in自分)。

 帰宅後、とりあえず10000ヒット御礼モードにトップページを移行し、お昼寝。
(踏んだのは結城紫音、ことS石さんでした)


1999年7月14日(山花貞夫元社会党委員長逝去)

 山花さん、まだ、若かったのにね。(享年63)

 2限終了後、むく氏と共にきのした研究室の天井に応急措置を施す。
 前回と同じ方式だが、前回よりも少し出来が悪いかも知れない。
 そんなこんなで3限に遅刻したり。

 3限終了後、カラープリンターから大学の広報冊子の仮出力、
 をしようとしたら原因不明のエラーが出、悪戦苦闘3時間。
 間に某部屋のテレビで「天使になるもん!」のOPのみ観賞したりも。
「♪だってだって だってだって 大好きなんだもん」
 CD、買おうかなぁ………。
 本編はどうでも良いけどあのOPは好きだから。
「♪サイクリング サイクリング ラ・ラ・ラ〜」
 本編どうでも良いけど、っていうと「D4プリンセス」のEDも同じ(笑)
「♪どーりるでるんるん ぐるるんるん」
 あれはあれでかなり中毒性のあるクリップだと思うのだけど。

 結局、データは別の台からでは出力でき、
 台固有の問題であるということまでは分かったのだが、
 なんか大きく疲れたので出力が終わったところで帰ることに。
 それが2000時頃。

 久々に早く大学を出たのでぷらぷらと帰る。
 和田町の古本屋ではなんとなく井上三太の「TOKYO TRIBE CLASIC」(美術出版社刊)を購入。
 テンポがいいのとネームがないので電車に乗っている間に読み終わる。

 帰ったら母親に胃カメラを飲んだ話をされる。
 貧血気味と言うことで今日病院で飲んできたらしいけど、なんで胃カメラ?


1999年7月13日(道が川に)

 今日も、作業のために1030近くまで大学に残った。
 で、TAK氏と共に研究棟を出ようと思うと、何かすごい雨。

 道が川を通り越して池のような状態になっていた。
 公園の石垣が滝になっていた。
 膝から下は完全に濡れネズミ。
 風が無くて助かった。


1999年7月12日(誕生日)

 ええと、一つ年を取った。
 いくつになったかは、まあいいや。秘することでもなかろう。
 20。選挙権ゲット。
 これで国会図書館に付き添い無しで入れるようになったので、それが嬉しい。

 そうそう、おめでとうメッセージくれた人、ありがとうです。

 4限。おおさと師の講義。
 師がVHDのダビングをしたかったために、早めに講義が終わる。
 せっかくなのでVHDの内容を少し見せてもらう。
 エイゼンシュテインの「メキシコ万歳」。
 少しだけ見たその内容もなかなかに興味深かったが、
 それ以上に、初めて動いているところを見たVHDのシステムそのものが興味深かった。
(デッキ自体は講義の度に機にはなっていたのだが)

 1630過ぎ。
 作業をしていたら、TAK氏が七瀬さん(笑)と一緒にMac部屋に現れる。
 なもので七瀬さんの教育など、そういう感じで段々と妙なテンションになる。
 d氏の言葉を借りるなら、「部活的」。
「おめでとう」で拍手とか。(なんか懐かしいネタだね)

 帰宅したのは1130過ぎ。

 ところで、2日前(土曜)の日付の記述のところに(Dive into)と書いたら
 なんのことか分からないとの指摘。
 ええと、丁度私は秋葉原に行っていたのだが、
 その秋葉原駅の総武線ホームで飛び込みがあったことを記念(?)して。
 ちなみにその飛び込みから2時間後にはネット上のどこか(面倒なんで探さないけど)に
 その現場の生々しい模様がアップされていたという報道。
 まあ、現場が土曜の秋葉原だったからだろう。
 それ以外の原因は考えられない。
 しかし、その報道に多重人格探偵サイコをなんとなく想起。


1999年7月11日(中華)

 明日が誕生日と言うことで、昼に横浜駅前のベイシェラトンホテルにて
 父方の祖父母と共に中華料理を食する。
 美味しかったんだけど、ちょっと、塩がきつかったかなぁ。

 その帰り、ベイシェラトンと高島屋を繋ぐ歩道橋の上。
 西口のバスロータリーの方向からウグイス嬢の声が聞こえてきた。

「………混迷し、破滅の縁にある日本を救わねばなりません………」

 一瞬、メガゾーン23か何かの世界に迷い込んだかのような気分になる。
 一体アレは何だったんだろうか。

 そのあと、ケーキか何かを買ってあげようと言われたので、
 高島屋の地下でイズミヤのクッキーの袋詰めを買って貰う。
 子供の頃は、なぜかよく食べていたような気がするのだが、
 ここ数年食べてなかったなぁ、と思ったのだ。
 で、量が多いからと買った袋詰めには一番食べたかった、
 ドライフルーツの乗った浮き輪型のクッキーが入っていないことに
 気がついたのは帰宅後。プチ残念。
 別に、美味しいわけでもないんだけどね。ノスタルジアだから。

 夜。絵を描いてみる。
 で、彩色して割り付けして、作業が終わったら12日の0300時過ぎ。

 その作業の後ろで、途中までF1中継をつけていた、ら。
 M.シューマッハ(兄)クラッシュ。
 命には別状内ないとのことだが。


1999年7月10日(Dive into)

 東天楼のオフ会に出席するために久々に秋葉原へ。
 せっかく秋葉原に行くのだから、と今日はブックタワーでのお買い物を
 かなり主眼に置いてみた。

 が、とりあえずトライソフトヘ行って見る。
 LFTCGスターター1パック1200円(税込み)。
 とりあえず一パック(笑)

 で、ブックタワーへ行って、購入したのが
 6月頃に出たらしい「アニメ批評」1号(マイクロデザイン出版局)と、
 上野俊哉さんの近刊である「紅のメタルスーツ アニメという戦場」(紀伊国屋)。
 それと、ロケットアウトレット館の前にあったゾッキ本の山の中から見つけて買った
 「設備と管理」99年4月号を持って待ち合わせ場所へ。

 待ち合わせ場所でパックを開けてみる。
 あ、野球拳
 というわけで2枚目の野球拳をゲット。

 その後、(いつも通り)天狗のあと、
 ゲリラ撮影を行ったりしてすずきマサユキ氏と一緒に道場こと()氏の別邸へ。

 で、先客であったLFTCGをやっていた()氏の大学時代の同期の方達とバカ話をしたり。
 嫌なバトルカード、ということでネタを出してみたり。


1999年7月9日(Office2000発売)

 秋葉原のT-ZONEではカウントダウン販売までやったのに、
 10人しか並んだ人がいなかったらしい>Office2000

 To Heartのアニメ版サントラとNewTypeを横浜のGamersで購入。
 結果として4月の終わりにてるぴっつ氏にもらったポイントカードが
(ようやく)30Pまで貯まってしまったので、でじ猫のテレカと交換。
 本当はキャリングケース(20Pで交換可能)にしようかとも思ったのだが、
 使い道がない上にかさばるので場所をとらないテレカ(銀)に決定。

 Gamersで壁に貼ってある広告を眺めていたら、
 TiのTo Heartストラップの予約、受け付け中とのこと。
 マルチ3つ(正、副、予備)、とかは可能なのかと思ったら、ダメで、
 全キャラそろいの場合のみ、らしい。
 まぁ、そりゃそうだ。お店的にはそれが正しい。
 7/29発売らしいので、7/28くらいから朝チェックを入れようか、とか。
 仲間(笑)を募ればいけるかな、とか。
#つーわけで、葵、琴音、委員長、あかり、志保、レミィを担当する人を
#募集したい今日この頃(笑)

 その後、NT誌を読みながら電車でバイト先へ向かう。
 現在新宿のアイマックスシアターでやっているという油絵アニメが非常に気になる。
 およそ3万枚という動画を一人で4年かけて書いたという、
 なんというかただただ感服するしかない「老人と海」という作品。

 To Heartのサントラは、非常に良い出来。
 ただし、作品の雰囲気通りしっとりめの曲ばかりなので、
 徹夜作業のBGMとしては使用しない方が吉。
 ほんわかしてしまって、眠たくなること必定。
 でも、良い出来。
 ワイドショーで皇室ネタのBGMに登場するという読みなのだが、さて。

 そのサントラのブックレットと、NT誌に寄せられていた高橋ナオヒト監督の
 コメント「前向きなノスタルジー」という言葉に妙に納得。
「開かれるテクスト」のための鍵のありかを指し示しているような、いないような。

 昨日のも録画しなかったのだが、電撃フリントは今日放送の分も結局録画せずじまい。
 愛が足りない。


1999年7月8日(横浜ついに勝率5割)

 今日からWOWOWで始まったアニメ「課長王子」。
 絵がlainっぽかったのだが、予想通りキャラデザは同じ人。
 おじさんがギターを持って大活躍、というストーリー上
 ギターが重要なアイテムらしくメカデザインの他に
「楽器デザイン」という職責がクレジットされるほど。
 ちなみに制作協力にギブソンとその日本総代理店である山野楽器の名前も。

 とりあえず今日放送の第一話を見たが、いや、面白い。
 ただし、かなり深夜アニメ的な面白さだけれど。
 家族で見て、とか子供が見て、じゃあない。
 かなりの勢いで大きなお友達向けの作品。
 おじさん向けに深夜1230頃に再放送すると視聴率取れそうだな、とか。
 コアなロックネタをやられると私には分からないなぁ、とか。

 今後の展開としては主人公がフライングVを持って
 大暴れするらしいが、マクロス7、みたいな話なのだろうか?
 冒頭ではガルフォースチックな宇宙戦なぞが少しだけあったけど。

 ちなみにWOWOWでは乳首表現が1900時でもオッケーらしい。
 なんかすごいや。

 ところで、今日の深夜に「電撃フリント Go!Go!作戦」が放送されるらしい。
 どうしよう。


1999年7月7日(七夕)

 ホテルニューオータニの回転レストランの回転が、ついに止められた、らしい。
 1964年開業以来、35年目の、停止。

 3限終了後、YNUの編集に関してうめもと教授のチェック。
 師は雑誌の編集長を務めている人でもあり、なんというか、ありがたい。
 そんなこんなで、今日はけっこう前進。

 2210過ぎまでMac部屋にいたのだが、夕方、買い出しに行くというぬけ氏に
「笹取ってきて」と頼んで七夕気分も味わったり。


1999年7月6日(「京」)

 2限、マスコミュニケーション論の講義。
 今日はうめさき師の同僚だった、かとうさんというNHKの人のお話。
 なかなかに面白かった。

 その講義の中で市川昆監督がオリベッティとNHKにお金を出して貰って
 作ったという記録映画「京」、その冒頭をみる。

 なんというか「東京オリンピック」そっくり。

 質問の時間があったので「京」のビデオについて聞いたところ、絶版とのこと。
 しかし、かとうさん、そんなに気になるなら、と
 ビデオをぽんと渡して下さる。

 せっかくビデオをお借りしたので早めに帰る。
 日が高い内に家に帰るのは久しぶり。
 で、見る。
 全部で35分くらいか。
 やっぱり「東京オリンピック」系の映像。
 えらくシャープで格好いいとは思った。


1999年7月5日(おつかれ〜)

 1600過ぎから2200頃まで編集作業のためにMac部屋詰め。
 あんまり進んでないけど(爆)
 いや、夏コミの新刊の作業はけっこう進捗したか(^^;

 22時少し前、いい加減疲れたのでネットサーフでもしようと、
 ネットをさまよっていたら共和国の革命歌謡をアップしているサイトを発見。
 即保護。

 で、帰ってテレビ欄を見たらWBSの今日の特集が「ネット配信音楽に泣くCDショップ」。
 うわぁ、と思いつつも、
 いや、自分で買うようなCDは上がってても結局買うわけだし、
 CDに金払うほどではないから落とすのでは?とか思うわけで。


1999年7月4日(合衆国独立記念日)

 夜8時過ぎ、遠雷かと思えば花火。
 厚木基地で独立記念日のイベントがあったらしい。

 午後、留守番をしている間にCDを一枚エンコードしてみたり、
 発掘したD4プリンセスの第一話を見て、途中でやめたり(笑)
 ヒゲを見たり。
 なんか、次回予告にザクが出てるんですけど>ヒゲ

 で、2時過ぎ。
 帰ってきた母親が開口一番「買ってきたよ〜」。
 ダイクマにも行くというので頼んでいたB5のPPC用紙のことかと思ったら、
 車だった

 ウチの今の車(エスティマエミーナ)の車検が7/22で切れるので、
 どうしようかと迷っていたのだが、
 次の車検の時期になると下取り査定が最悪0になるという可能性が
 あるという話を聞いて、結局更新しないことにしたらしい。
 まあ、2週間ほど複数のディーラーと交渉してのことだけれど。
 今度はビスタアルデオ。
 少なくとも、今の車に比べて燃費が向上するのは間違いない。


1999年7月3日(久々に昼寝)

 夜、Illustratorと仲良くしてみる努力。
 その結果(その1その2)。
 ドローソフトとしてではなく、DTPソフトとして使うのならば、
 大分慣れた。

 そのあとで、ウィンブルドンの準決勝などを見てみたり。
 女子のルチッチ(クロアチア)の格好が、長い上着にスパッツという
 体操着みたいな格好だったり(ダメな見方の例)、
 男子ではアガシ対ラフターが禅僧対素浪人のようだったり、
 さらにそのラフター(素浪人っぽい方)が回転レシーブをみせてくれたり。
 テニスで回転レシーブなんて、初めてみたぞ。


1999年7月2日(TBS系ドラマ「to Heart」放送開始)

 9時過ぎからちらっと見る。
 ゲームとは全然関係の内容だった。
 当たり前か。

 お仕事の帰り、何を思ったか歩いて帰ろうと思い立つ。
 その途中で立ち寄ったコンビニで、久々に美味しい、と思えるお茶を発見。
 グッディ、とい知らないメーカーの「そば茶」。
 鼻に抜ける香りがとても香ばしいもので、夜の道を歩きながら堪能。


1999年7月1日(開局一周年)

 1999年7の月になりました。
 何か降ってくると言うのは本当なのでしょうか(笑)
 それはそうと、サイト開設一周年です。
 これまでにアクセスをしていただいた皆様に、最大級の感謝を。

 3限終了後、Mac部屋にこもって作業。
 Illustratorでもって朝鮮人民軍の階級章を再現しようと努力。
 しばらく奮闘し、結構良いものが出来てしまった。よし。

 しかし、ノス様ネタというと、最近は現代の暦で言う7月ではない。
 むしろ9月である、とか8月である、とか色々言われている模様。
 競馬の予想じゃないんだから。